• おひとりさまの終活 はじめの一歩、断捨離、生前整理

おひとりさまの終活、断捨離、生前整理 

  • 終活は日々の生活の中で少しずつ始めよう。終活の第一歩、断捨離、生前整理
  • 終活の一歩、断捨離、生前整理

捨てる前に

おひとりさまに限らず、多くの高齢者が断捨離できない最大の理由は、捨てる事への抵抗感。

考えてみれば、一つ一つお財布からお金を出して買った物ですよね。お足とはよく言ったものです。捨てられないなら、まずは買う前に一呼吸。

買う前に

最近おひとりさまの私は、もし明日息絶えたら、これらの品々は遺品整理屋さんか廃棄物処理業者の方が来て、次々とトラックに投げ込むであろう事を想像すると、購入を躊躇する。

今は携帯電話に写真機能が付いているので、写真に撮って箱に貼っておくと、片付けも前進しやすい。

12月に入ると大掃除、片付け、断捨離の特集番組が花盛りです。

大掃除は疲れますね、だから私は大掃除はしません。基本は「樹木希林」③ではないですが、常に雑巾片手に使ったところは綺麗にします。

何より、汚さない生活です。

  • 化学雑巾、化学製品でできたハタキ、箒、ちりとりは使わない。
  • モップより雑巾がけ。
  • ハタキがけはしない、濡れ布雑巾で埃を取る。
  • ゴミは極力出さない。
  • ゴミ箱は汚さない。

衣類の整理

捨てる捨てると言うが、捨てたらお金をドブに捨てるのか。

着る物と着られない(体重増加、体型変化等々)に分け、着ない、着られない物は、人に譲れる物と譲れない、即ち廃品回収による再利用物に分ける。廃品回収等で再利用な物は適当な紙袋にいれる。

衣類のリユース

ウール製品は百貨店が回収して、軍手と交換。

オンワードは金券(でも購入予定のない人にとっては、嬉しくないですね。それなら雑巾でもくださった方が嬉しいかな。)

ワコールがブラジャーの回収をしてます。(一袋で切手52円1枚と交換)

真っ新(まっさら)の新品

メルカリ、ブランディア等々、テレビ情報番組でも囃したてますが、殆ど買い取り零で、逆に返品の憂き目も見ます。

それより、親しい人で気に入って下さる方に差し上げる。お福分けです。

ネコの足元灯

平成30年5月 生前整理

終活 生前整理に勤しむ日々だが、中々進まない身辺整理。
5月15・16日、近くの区役所で買い取りイベントのチラシを見て、重い腰を上げ、まずは使わないバックの見積をお願いすることにした。多分これら全部で3千円にでもなったら、御の字だ。でもこのまま押し入れにあって、私の死後見つけた人は、遺品整理会社に委託して、お金を払って処分。即ち十把一絡げでゴミとして処分されるのは辛い。

お使い頂ける方にはお譲りします。

平成30年5月15日 捨てる

何も残さないで死ぬのは至難の業。

しかし、何もかもゴミにされて、捨てられるのは辛い。

買いためてコレクション化して、積まれたままの物を、元気な今、お世話になっている人にお裾分け、そうお福分けをしている。

 

 

耐熱性の器とローソク

防災用品チェック

 

 

平成30年5月1日

今年はいつまでも寒い。

更衣は6月1日だが、それに拘らず体感でするこの頃だ。

着られなくなった(太ったせいです)冬物をエコリサイクルに出して軍手を頂くつもりが、オンワード樫山のエコリサイクルで金券を頂いた。しかしオンワード樫山の服を着ない人にとっては、何の役にも立たず、タダの紙くずと化している。まあ、売上を上げたいのだからと、理解を示したいのは山々だが、でも使えない金券はタダのゴミであった。オンワード樫山殿、リサイクルで軍手作って頂けませんかね。

 

 

おひとりさまの飼い猫の未来 ペットの将来も考えよう 
野良猫や高齢のおひとりさまが飼えなくなった猫の保護活動。


ブッちゃんは保護したときから始末の良い子です、もた黒は長い野良生活で得た知恵なのかお利口です。
雨ふりがつづく毎日、庭が水浸しなので、ガレージに来るように指先で示すとなんとモタモタと身体ふりふり来るのです。